口コミ 来院75%超 新宿・高円寺の体質改善、四十肩、ぎっくり腰の根本治療 TEL 03-6454-6626

ぎっくり腰・急なひどい腰痛

適応疾患一覧に戻る

腰痛の治療

実は、腰痛の治療というのはとても難しいのです。

なぜなら、腰痛という病気はないからです。腰痛は、症状でしかありません。この症状を引き起こしている原因を特定し、適切な治療を選択しなければいけないからです。

多くの方が「わたし、姿勢が悪いから」などとおっしゃいます。でも、実は、腰痛の原因にはさまざまな原因があります。姿勢はそのうちのほんの一部でしかありません。

当院では、肩こり腰痛の原因を4つに大別しています。詳細はブログ記事ブログ記事をご覧ください。

ぎっくり腰の原因、動作だと思っていませんか?

重いものを持ったら、腰が・・
子供を急に抱き上げたら、、、

ぎっくり腰で来院される方の多くがそうおっしゃいます。

でも、実は、ぎっくり腰、急に動いただけではなりません。

急に動いただけで、ぎっくり腰(腰部のねんざ・肉ばなれ)が起きていたら、走ったり、運動したりできません。

では、なぜ、ぎっくり腰が起るのでしょうか?

原因は、腰の筋肉に十分な血液がめぐっていなかったから。

血流が足りず、筋肉が冷えているのに、急に動かそうとしたため、怪我をしてしまったのです。

ですから、ぎっくり腰の治療は、急性期に固定をして炎症がおさまった後で、腰部が冷えやすくなっている原因別に再発予防をしなければいけません。

  • 筋肉不足で血液循環が悪い
  • 脚の冷えがひどい
  • 内臓脂肪が原因で内臓の冷えている
  • 自律神経のバランスが悪くて内臓が冷えている

原因はさまざま。
単に固定をして電気をかけるのではなく、原因に応じた治療をしなければ、またすぐに再発してしまいます。

ヘルニア、手術・ゆがみ取りで終わり、は本当?

先天性の疾患でない限り、多くの場合、骨の変形やずれは原因ではなく何かの結果として起こっています。ですので、原因を特定して対処することが、痛みとサヨナラをする一番の近道です。

変形があるから変形を取る。ひどいヘルニアなど、手術をせざるをえないこともあります。しかし、手術をしても、変形が起きた原因は残ったまま。

手術をしても、整体等でゆがみをとっても、それはゼロに戻っただけ。これからの動作、姿勢、食生活などが再発予防の要です。

当院では、痛みや不調を治療するだけではなく、症状が起きた原因を分析し、再発予防のサポートをさせていただきます。

詳しくはブログをご覧ください

根治のための動作や姿勢・骨盤の矯正にご興味をおもちいただけましたら、ぜひこちらもごらんください。

ぎっくり腰 ぎっくり腰 治療  ぎっくり腰 治し方 ぎっくり腰になったら ぎっくり腰 対処法 ぎっくり腰 予防  ぎっくり腰 予防, ぎっくり腰 予防法 ぎっくり腰 予防 体操 ぎっくり腰 予防 ストレッチ ぎっくり腰 対処法 ぎっくり腰 対処法 ぎっくり腰 応急処置 ぎっくり腰 応急処置ぎっくり腰 治し方 ぎっくり腰 治療 ぎっくり腰の治療 ぎっくり腰 治療法 ぎっくり腰 治療方法 ぎっくり腰 腰痛 治療 ぎっくり腰 湿布 ぎっくり腰 湿布 ぎっくり腰になったら ぎっくり腰になったら ぎっくり腰 労災 ぎっくり腰 労災

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional