動物保護
寄付や店頭募金へのご協力ありがとうございます
■2010年のご報告
- 山谷の人々に奉仕する会
みなさまに寄付いただきました杖8本をお届けさせていただきました。
- 山猫庵
みなさまからお預かりした金額に少しプラスして20,000円を献金させていただきました。
ご協力ありがとうございました。
2011年も引き続きご協力をお願いいたします。
必死に生きようとしている動物たちの命をつないでください
一般社団法人東京動物環境支援協会では、山猫庵動物保護センターとして、行き場のない犬や猫など小動物の一時保護シェルターを運営しています。
- 生まれてまもなく捨てられた子猫
- 病気にかかったことが原因で捨てられたと思われる成猫
- 怪我をして徘徊していた犬
この子達の命をつなぐための、資金と人手を必要としています。
特に今年は、FIVは猫白血病に罹患した仔達のシェルターを新しく作るため、今まで以上の費用を必要としています。
活動の主旨に賛同してくださる方は、是非寄付をお願いいたします。
■振込先
三菱東京UFJ銀行 本郷支店 普通預金 0002155
一般社団法人東京動物環境支援協会
みずほ銀行 本郷支店 普通預金 2740399
一般社団法人東京動物環境支援協会
当店店頭にお持ちいただければ、確実にお届けさせていただきます。
余っている杖はありませんか?
一度路上で生活を始めると、冷えと栄養失調で、あっという間に体はがたがたになります。1ヶ月も路上で暮らせば、膝も足首も曲がらなくなります。
路上生活のきっかけとなった怪我自体もきちんと直していない人も多く、きちんと固定さえしていれば、、、、という骨の変形を頻繁に見かけます。
国や組織に対する不信感で病院には行きたくないという方や、病院に行ってみたけれど治療を拒否された、という人がたくさんいます。そのため、歩行が困難な人がたくさんいます。彼らに、杖を届けたいのです。
衣類や食糧は寄付で集まるのですが、杖は一般の寄付の呼びかけでは、なかなか集まりません。主旨にご賛同いただけましたら、周囲で杖を使っている方に、予備の杖がないか聞いていただけないでしょうか? 下記にお送りいただけると幸いです。
送付先
〒111-0022 東京都台東区清川2-18-3 山谷の人々に奉仕する会
誠に勝手ながら、送料はご負担ください。
高円寺 整骨院 整体院 マッサージ院 鍼灸院 肩こり 腰痛 ぎっくり 交通事故 労災 骨盤矯正 小顔矯正 むくみ 腱鞘炎 五十肩 四十肩 新宿 中野 阿佐ヶ谷 高円寺 荻窪