口コミ 来院75%超 新宿・高円寺の体質改善、四十肩、ぎっくり腰の根本治療 TEL 03-6454-6626

東洋医学入門

東洋医学入門

東洋医学ってなんだか難しい。そう思われている方も多いかもしれません。しかし、実際には日本で伝統的に育まれてきた医療技術であり、わたし達の生活や感覚にとても馴染みが深いものです。

また、日本人がかかりやすい病気や、抱えやすい不調を解決することがとても得意な医術でもあります。

東洋医学の基本は体はつながっている健康を追求すれば必ず美しくなるということ。胃だけ悪くなる、腸だけ悪くなる、ということはないと考えます。また健康になるための施術は、外見的な美しさ(健美)にもつながると考えます。

例えば、飲み過ぎで肝臓が疲れると目の下の皮膚がくすんだり、胃の調子が悪いと腰痛が出たり、視床下部でホルモンバランスが崩れると顎にニキビができるというように、体はつながっている、と考えるのです。

また、肝臓の疲れを癒すことで皮膚の色が明るくなり、ホルモンバランスの乱れを調整することでニキビが消えるなど、治療の効果は内臓だけではなく表にも現れる、と考えるのです。

このように、東洋医学に基づく治療・施術では、全身の症状・全身のバランスを確認し、不調の原因がどこにあるのかを探ります。また、お帰りになられる時には、少し明るい顔色でお帰りいただけるかと思います。

お客さまの声にもあるとおり、腰が痛いと思っていたら原因は腸経だった、肩凝りだと思っていたら肝経だった、胃の不快感で鍼を受けたらニキビが治ったというように、日常生活では気が付きにくい、本当に弱っているところがどこなのかを一緒に探りながら、健康や美容のお手伝いをさせていただきます。

ここでは、ブログで好評だった記事をいくつかご紹介します。これ以外にも、たくさんの記事がありますので、是非、ブログも読んでみてください。

ネットでのご予約はこちら

暗証番号は画像の説明です。
予約システムは、PC・携帯電話・スマートフォンで使え、24時間受け付けできます。

■お電話でのご予約は 042-313-9937 まで!
高円寺 整骨院 整体院 マッサージ院 鍼灸院 肩こり 腰痛 ぎっくり 交通事故 労災 骨盤矯正 小顔矯正 むくみ 腱鞘炎 五十肩 四十肩 新宿 中野 阿佐ヶ谷 高円寺 荻窪

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional